今話題の「パーカー制服」をご存じですか?
私たちの時代は、制服のブレザーの下にパーカーを着るのは憧れでした。
私たちの頃はブレザーの下にVネックのセーターを着る制服でした。着崩すのは校則違反だったので、学校帰りに駅でバスケ部の先輩が制服の下にパーカーを着ていてかわいいなあと憧れた思い出があります。
うちの子の時代、上の子はセーラー服で、その上に大きめに着たいのでメンズのカーディガンを。それはそれでかわいかったなあ。
下の子は真冬でもコートは着ずに、ブレザーの下にぶ厚めのパーカーを着て行っていました。その頃も校則違反だったので学校では脱いでいたようです。
そんな「パーカー」を制服に取り入れる学校がここ2,3年で増加傾向にあるようです。
着崩して着るのではなく、制服の一部として「パーカー」を取り入れています。
「パーカー制服」を取り入れている福岡県の精華女子高等学校では、買っても買わなくてもよいのですが、ほぼ100%の生徒が制服としての「パーカー」を購入しているようです。
- 「パーカー制服」を取り入れる理由は?
- 「パーカー制服」のメリットは?
- 「パーカー制服」を取り入れている学校名は?
について調べてみました。
どこの高校に行こうか迷っている中学生や親御さんのの参考になればうれしいです。
1「パーカー制服」を取り入れる理由は?
「パーカー制服」を取り入れている学校では
- 重たい、かさばる、おしゃれを理由にコート(防寒具)を着てこない生徒が多い
- 大事な試験の多い冬にコート(防寒具)を着ないことで風邪をひく生徒が多い
ということが問題でした。
そこで学校側は
- インナーとしてもアウターとしても着られて防寒着になるもの
- いろんな選択肢の中で自分で考えて制服を着る楽しみを子どもたちに作ってあげたい
という思いから「パーカー制服」を取り入れる学校が増加しています。
2「パーカー制服」のメリット
「パーカー制服」のメリットとして
- インナーにもアウターにも自分で好きに着まわせる
- 洗濯しやすいので汚れたらすぐ洗える
ということがあります。
自由に着まわしたいのなら「私服」という選択肢もありそうですが
- 制服でしか得られない思い出をつくれる
- 私服だと休日と同じでオンオフの切り替えがつかない
- 学校側も防犯面を考えると制服を着ていることで、この学校の生徒なのかどうなのかわかる
ということから「私服」ではなく、自由度の高い「制服」に人気があるようです。
また、韓国ドラマやマンガの登場人物が制服とパーカーを組み合わせているので中高生の新たなあこがれになっているということもあるようです。
3「パーカー制服」を取り入れている学校名は?
「パーカー制服」を取り入れている学校は全国にあります。
- 北海道 札幌日本大学高校
- 秋田県 新屋高校
- 宮城県 明成高校
- 山形県 九里学園高校
- 山形県 新庄東高校
- 群馬県 明和県央高校
- 長野県 長野日本大学高校
- 東京都 羽田国際高校
- 神奈川県 三浦学苑高校
- 静岡県 飛龍高校
- 静岡県 オイスカ浜松国際高校
- 愛知県 誉高校
- 京都府 日星高校
- 大阪府 緑涼高校
- 大阪府 夕陽丘学園高校
- 岡山県 倉敷翠松高校
- 徳島県 徳島市立高校
- 福岡県 精華女子高等学校
- 長崎県 創成館高校
- 長崎県 向陽高校
- 鹿児島県 学校法人神村学園高校 など
これからも「パーカー制服」を取り入れていく学校は増えていくでしょうね。
まとめ
今回は「パーカー制服」について調べてみました。
1「パーカー制服」を取り入れる理由は?
防寒具を着てこないことで風邪をひく生徒が多いことから、生徒が自分でインナーにもアウターにもできる「パーカー」を制服に取り入れた。
2「パーカー制服」のメリットは?
- 生徒自身が自分で考えて好きに着まわせる
- 汚れたらすぐに洗濯できる
3「パーカー制服」を取り入れている学校名は?
北海道から九州まで全国に「パーカー制服」を取り入れている学校がある
ことがわかりました。
生徒の評判もいいのでこれからも「パーカー制服」を取り入れていく学校が増えていくと思います。
制服にも自由度があり、校則で縛られるのではなく、自分で考えることが求められるようになってきたんですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント